合計10,000円以上の買い物を対象にポイント還元率がアップ!
2024年12月6日(金)23時59分まで
キャンペーン詳細ページを見る
ノンフライヤーの危険性「発がん性が含まれる?体に悪いは本当か?」
油を使わず安全に調理できるノンフライヤー。
オイルのカット率が高く、ダイエットや体調に気を付けたい方にお勧めです。
一方でノンフライヤーは危険、発がん性がある、体に悪いなんて噂も聞きます。
そこで本記事では、ノンフライヤーの危険性について解説してみました。
正しい使い方をすれば、特に危険はないのでご安心ください。
保有資格
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
日本FP協会 AFP 登録
日本FP協会ホームページ
- プロフィール
-
家電製品に詳しいファイナンシャルプランナー。
耐久性や省エネ性能を第一に、コスパの高い商品を選択し執筆しております。
物価上昇に伴い家電製品の価格も変化しています。
無駄を省いたお買い物ができるよう、お手伝いできれば嬉しいです。
ノンフライヤーの危険性「発がん性が含まれる?体に悪いは本当か?」
ノンフライヤーが出始めた当初は「ノンフライヤーで調理すると体に悪い、がんになりやすい」なんて噂も飛び交っていましたが、実際にどうなのか以下の疑問にお答えします。
- ノンフライヤーに発がん性が含まれるのか?
- ノンフライヤーは体に悪いのか?
- ノンフライヤーの危険性について
ノンフライヤーに発がん性が含まれるのか?
結論、ノンフライヤー自体に発がん性は含まれていません。
発がん性を引き起こすのは食材の調理方法によって発がん性と疑われる物質を生成してまうことがあります。
それは焼きすぎ、揚げすぎた場合です。
デンプンを多く含む食材に熱を加えるとアクリルアミドという有害化学物質が生成されます。
このアクリルアミドは発がん性のリスクを高めると言われており、多く摂取することで体に良くない働きをしてしまう場合があります。
ただこのアクリルアミドは減らすことも可能です。
- 焦げた部分は食べない。
- なるべく大きなサイズで焼く?
この2点を注意するだけでアクリルアミドの摂取をかなり抑えることができます。
例えば
- 焦げた部分ではなく薄茶色、黄金色に焼く。
- 大きなサイズで焼くことで、小さなサイズよりもアクリルアミドが生成されやすい表面積を減らすことができます。
ただ、このアクリルアミドは私たちが普段摂取している食品の中にも含まれています。
例えば、市販のフライドポテトには1kgあたり1mg程度。ビスケットには1kgあたり4.6mgのアクリルアミドが含まれているという調査結果がでています。
また、コーヒー、ほうじ茶、麦茶など焙煎した食品にもアクリルアミドが含まれています。
他にもパン、スナック菓子、野菜炒めなどにもアクリルアミドが含まれます。
このように普段私たちが口にしている食品の多くにはアクリルアミドが含まれていることがよく分かります。
改めて結論
「ノンフライヤー自体に発がん性はなく、食材の加熱方法によってアクリルアミドが生成されます。」
ノンフライヤーは体に悪いのか?
前の章ではノンフライヤーの発がん性について触れてみました。
では実際に「ノンフライヤーは体に悪いのか?」こちらも結論から、体に悪いどころかカロリーの取りすぎによる生活習慣病のリスクを軽減できます。
摂取し過ぎたカロリーは体脂肪として蓄積されます。
体脂肪が増えると体重が増え肥満になります。
肥満になると高血圧や糖尿病など生活習慣病の危険性が増します。
その点、ノンフライヤーは大幅にオイルをカットしてくれます。
※ノンフライヤーのオイルカット率は80%以上。
ですので、ノンフライヤーは生活習慣病の予防やダイエットにも効果が期待できます。
ノンフライヤーの危険性について
ノンフライヤーは特段危険ということはありませんが、幾つかの注意点はあります。
油の飛び跳ねに注意する
ノンフライヤーは油を使わないので通常は油が飛び跳ねることはありません。
しかし、脂分の多い食材の場合、調理後に油が跳ねる危険があります。
油の飛び跳ねはヤケドにも繋がるため調理後はバスケットごとお皿に移すのではなく、箸やトングを使いお皿によそうようにしましょう。
また、油と調味料が熱せられることで飛び跳ねることもあるので注意しましょう。
目を離すと危険
ノンフライヤーは自動で調理するため、少しの間であれば目を離しても大丈夫です。
例えば、調理中に洗い物を済ませる、他の料理を作るなどキッチンから離れなければ目を離しても問題ありません。
ただし、調理中に外出したり、キッチンから離れると事故に繋がる危険性も考えられます。
ノンフライヤーは火を使わないのでガスコンロと比べて危険はありませんが、調理中は近くに居るようにしましょう。
小さなお子さんに注意する
ノンフライヤーは油が跳ねることはないので安全ではありますが、突然バスケットを開けたり、本体に触れてヤケドをすることも考えられます。
調理中はお子さんが近寄らないように手の届かないところで調理するようにしましょう。
生焼けに注意する
この点はノンフライヤーに限らず油で調理するときも起こることです。
例えば唐揚げを例に挙げると鶏肉は加熱することで白く変色しますが、中には赤く(ピンク色)変色することがあります。
これは鶏肉に含まれる亜硝酸とミオグロビンという成分が反応して起こる現象で「ピンキング」と言われています。
この鶏肉のピンキング現象はソーセージやハムなどにもみられ、美味しく見せるように加工されています。
この状態は食べても支障ありませんが、唐揚げの中心が生っぽいときは生焼けの可能性が考えられます。
そんなときは再度加熱するか電子レンジを使い火を通すようにしましょう。
また、鶏肉が大きい場合は中まで火が通らないことも考えられます。
一般的には一口サイズであれば問題なく中まで火が通りますが、鶏肉の密集具合によっては中まで日が通らないこともあります。
そんなときは、バスケットを振って具材を混ぜる・量を減らして火を通りやすくするなど工夫しましょう。
火災に注意する
ノンフライヤーは火を使わないため滅多にないことですが、2017年には飲食店で使用していたノンフライヤーが発火するという事故が起きました。
幸いにも火災発生から早い段階で消火活動を行なったため、カウンターに焦げが残った程度で大事故にはなりませんでした。
出火原因は配線不良、本体の排気口から壁が近く周辺の熱がこもり本体のプラスチックに引火したことにより火災が発生しました。
詳細は横浜市消防局瀬谷消防署の出火事例を参考にしてみてください。
ノンフライヤーは正しく使用すれば危険性はない!まとめ
今回はノンフライヤーの危険性についてまとめてみました。
実際に使ってみると分かりますが、ノンフライヤーは正しく使用すると危険と感じることはありません。
発がん性に関してもノンフライヤーを使用することで、がんになりやすいということもありません。
ただし、誤った使い方をするとヤケドの危険性や事故に繋がることも考えられます。
まずは説明書をよく読み正しい使い方を覚えましょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | COSORI LITE 2L ミニノンフライヤー |
型番 | CAF-LI211-KJP |
容量 | 2.0L |
参考価格 | 8,980円(税込) |
消費電力 | 900W |
温度設定範囲 | 75℃〜205℃ |
時間設定範囲 | 1分〜60分 |
サイズ | 奥行25.6cm 横幅21.1cm 高さ26.7cm |
質量 | 2.37kg |
レビュー評価 | 4.6 |