MENU
新生活に最適な家電セットのメリット・デメリットは?詳しくはこちら

ハイセンスの冷蔵庫はうるさい?壊れる?冷えない?評判をアンケート調査

ハイセンス冷蔵庫の評判「壊れる・うるさい・冷えない」は本当か?口コミ調査
Amazon スマイルSALE開催

Amazon 最大8%ポイントアップ

AmazonスマイルSALE
合計10,000円以上の買い物を対象にポイント還元率がアップ!
2025年2月3日(月)23時59分まで
キャンペーン詳細ページを見る

ハイセンスの冷蔵庫は、手頃な価格と飽きのこないシンプルなデザインで人気を集めていますが、実際の使い心地はどうなのでしょうか?

特にハイセンスの冷蔵庫は『運転音がうるさい』『すぐ壊れる』『冷えにくい』といった口コミが気になる方も多いはずです。

そこで今回は、実際のユーザーの声をアンケート調査し、その評判や実態を調査しました。

ハイセンスの冷蔵庫が気になる方はぜひ本記事を参考にしてみてください。

記事の執筆者(藤岡秀樹)

保有資格 
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
日本FP協会 AFP 登録
AFP
日本FP協会ホームページ

プロフィール

家電製品に詳しいファイナンシャルプランナー。
耐久性や省エネ性能を第一に、コスパの高い商品を選択し執筆しております。
物価上昇に伴い家電製品の価格も変化しています。
無駄を省いたお買い物ができるよう、お手伝いできれば嬉しいです。

ハイセンスの冷蔵庫はうるさい?壊れる?冷えない?評判をアンケート調査

ハイセンス公式サイト

では、早速調査結果を見てみましょう。

ハイセンス冷蔵庫「運転音がうるさい」は本当か?

ハイセンス冷蔵庫「運転音がうるさい」は本当か?
対象者:ハイセンスの冷蔵庫を使用している112人
項目人数
静か47人
やや静か41人
普通18人
ややうるさい4人
うるさい2人
アンケート詳細

調査方法:Webアンケート
実施期間:2024年6月~2024年9月
対象者:ハイセンスの冷蔵庫を使用している112人
※「壊れる・冷えない・うるさい」の3点を調査しています。

うるさいと回答

27歳 男性 会社員

購入商品:162L 冷凍冷蔵庫 HR-D15F
4.0
静音設計ですがブーンという音がちょっとうるさいです。
運転音だと思いますが、少し気になります。

38歳 男性 会社員

購入商品:162L 冷凍冷蔵庫 HR-D16F
4.0
冷蔵庫を冷やすときにいつもより大きな音がします。
もう慣れましたが最初はうるさかったです。

アンケート結果ではうるさいという回答は2件だけで、その他は「静か」と回答しています。

ハイセンスの冷蔵庫は静音設計されているので基本的にうるさいということはありません。

ただし、次のようなときはいつもより音が大きくなることもあります。

音が大きくなる例
  • 設置場所が不安定で振動音が発生している(カタカタやガタガタという音)
  • 周囲の温度が高すぎてコンプレッサーが頻繁に稼働している(ブーンという音)。
  • 部品が緩んでいることで振動音が発生している/庫内の仕切りや棚が振動で音を出している(カタカタという音)

冷蔵庫の運転音は通常はそんなに大きくなることはありません。

もし、普段よりも大きな音がしたときは、振動音なのか?それとも不具合による異音なのか?上記を参考に判断しましょう。

ハイセンス冷蔵庫「すぐ壊れる・壊れやすい」は本当か?

不具合や故障はありましたか?

対象者:ハイセンスの冷蔵庫を使用している112人
項目人数
ない109人
ある3人

不具合や故障の回答

43歳 男性 会社員

購入商品:162L 冷凍冷蔵庫 HR-D15F
3.0

中のプラスチックが割れていました。
交換してもらいましたが、検品されているのか気になります。

※イメージ図です。

庫内の棚は強化ガラスになので、比較的頑丈な作りになっていますが、プラスチックの部分は衝撃にはやや弱い傾向があります。

そのため、上記のような事例が稀に発生してしまうことが考えられます。

ただ、新品で購入した場合はしっかりと庫内はテープ等で固定されているので、滅多に起こることではありません。

ハイセンスの冷蔵庫は低価格で販売されてますが、日本の基準に合わせた検品耐久テストが行われています。

もし、割れやヘコみがあった場合は問い合わせて対応してもらいましょう。

29歳 男性 会社員

購入商品:150L 冷凍冷蔵庫 HR-D15C
3.0
3年ほどして扉の閉まり方が弱くなりました。
普通に使えていますが、耐久性に不安が残ります。

冷蔵庫は扉のパッキンに汚れやベタつきがあると扉の閉まりが悪くなることがあります。

拭き取ることで改善すると思いますが、扉のパッキンは使用年数とともに劣化します。

※イメージ図です。

そのため、何年も開け閉めを繰り返すとパッキンが剥がれてしまうことも考えられます。

もし、扉の閉まりが悪く、庫内の食材に影響が出るようでしたら、新しい冷蔵庫の購入を検討しましょう。

38歳 男性 会社員

購入商品:93L 冷凍冷蔵庫 HR-B95A
3.0
霜がつくので霜取りが大変。
故障ではありませんが、そのまま使うと冷蔵庫の中が場所を取るし最悪です。

※イメージ図です。

冷蔵庫の冷却方式は直冷式ファン式があります。

直冷式は比較的値段が安くよく冷えます。その反面、霜が付きやすいというデメリットがあります。

一度付着した霜はなかなか取れないので、電源を切って庫内の霜を解かす必要があります。

霜が付いたままでも使用できますが、そのままだと庫内の温度が上がってしまい冷えにくくなります。

そして普段よりも多くの電気代がかかってしまいます。

また、霜が大きくなりすぎると庫内を圧迫してしまい扉の開閉ができなくなる可能性もあるので、定期的な霜取りや、季節によって温度調節をするようにしましょう。

庫内の霜が気になる場合は「ファン式」を選びましょう。

ハイセンスのファン式冷凍冷蔵庫は以下のモデルです。

項目詳細
型番HR-D140KW
HR-D140KW
容量135L
(冷蔵86L 冷凍49L)
参考価格36,182円(税込)
冷却方式ファン式
運転音約23dB
年間消費電力301kWh/年
年間電気代目安※19,331円
サイズ横幅48.1cm
奥行58.6cm
高さ112.7cm
重さ38.0kg
特徴閉め忘れ防止機能
LED庫内灯
天板耐熱仕様
強化ガラス棚
※1kWhあたりの電気代31円

ハイセンス冷蔵庫「冷えない」は本当か?

ハイセンス冷蔵庫「冷えない」は本当か?
対象者:ハイセンスの冷蔵庫を使用している112人
項目票数
冷える107人
冷えない5人

冷えないと回答

37歳 女性 主婦

購入商品:227L 冷凍冷蔵庫 HR-B2302
3.0
夏は冷えないです。
あと外側も熱くなるし壊れないか心配です。

32歳 女性 パート

購入商品:150L 冷凍冷蔵庫 HR-D15C
3.0
まとめ買いをすると冷えにくいです。
もっとサイズを大きくすればよかったんですが、1人暮らし用に急いで買ったので仕方ないですね。

ハイセンスの冷蔵庫だから特別 “冷えない”ということはありません。

特に直冷式は冷えすぎる場合もあるので、季節によっては温度調節が必要です。

実際にアンケートの回答でも「冷えすぎるので季節によって温度調整をしている」という回答がありました。

一方で、季節によっては冷えにくくなってしまうこともあります。

次のような気温のときは冷えにくくなることがあります。

冷えにくくなる例
  • 気温が35℃以上のときは放熱に時間がかかり冷えにくくなる。
  • 気温が10℃以下のときも冷えにくくなる。

また、庫内にたくさんの食材を入れると冷えにくくなります。

そのため、庫内の食材が多いときは、冷気の吹き出し口に食材を置かない。冷蔵庫の使用頻度や家族構成に合わせて買い替えを検討する。など最適な方法を選びましょう。

ハイセンスの冷蔵庫はうるさい?壊れる?冷えない?評判を調査 まとめ

今回は、今話題の家電メーカー、ハイセンスの冷蔵庫についてアンケートを行い、冷却性能や静音性について調査しました。

ハイセンスの冷蔵庫は性能の良さはもちろんのこと耐久性に関しても問題ありません。

ハイセンスは2021年3月に冷蔵庫事業の強化を目的に、日本のサンデンホールディングス株式会社を傘下(買収)に置きました。

引用元:サンデンホールディングス株式会社についての詳細 ハイセンス公式サイト

それにより、サンデンのノウハウや技術を取り込み冷蔵庫を含む白物家電での競争力を高めています。

実際に2018年には東芝を傘下に置いたことで、東芝REGZAの技術を活かした高性能なテレビを販売して、国内でのシェア拡大に成功しています(2024年時点で国内シェア第3位)。

スクロールできます
順位2020年2021年2022年2023年
1位シャープ
(23.5%)
シャープ
(21.9%)
TVS REGZA
(24.1%)
TVS REGZA
(24.9%)
2位ソニー
(17.6%)
TVS REGZA
(19.5%)
シャープ
(21.9%)
シャープ
(22.3%)
3位TVS REGZA
(17.5%)
ソニー
(18.0%)
ソニー
(14.7%)
Hisense
(12.7%)
株式会社BCRの調査結果を基に作成しています。

そのため、冷蔵庫に関しても日本の技術を活かした高性能な製品を販売しシェア拡大が期待できます。

ぜひこの機会にハイセンスの冷蔵庫をチェックしてみてください。
※購入する際は2021年以降のモデルをおすすめします。

項目詳細
型番HR-D140KW
HR-D140KW
容量135L
(冷蔵86L 冷凍49L)
参考価格36,182円(税込)
冷却方式ファン式
運転音約23dB
年間消費電力301kWh/年
年間電気代目安※19,331円
サイズ横幅48.1cm
奥行58.6cm
高さ112.7cm
重さ38.0kg
特徴閉め忘れ防止機能
LED庫内灯
天板耐熱仕様
強化ガラス棚
※1kWhあたりの電気代31円

>壊れにくい耐久性の高い冷蔵庫メーカー

Amazon スマイルSALE開催

Amazon 最大8%ポイントアップ

AmazonスマイルSALE
合計10,000円以上の買い物を対象にポイント還元率がアップ!
2025年2月3日(月)23時59分まで
キャンペーン詳細ページを見る

記事の執筆者(藤岡秀樹)

保有資格 
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
日本FP協会 AFP 登録
AFP
日本FP協会ホームページ

プロフィール

家電製品に詳しいファイナンシャルプランナー。
耐久性や省エネ性能を第一に、コスパの高い商品を選択し執筆しております。
物価上昇に伴い家電製品の価格も変化しています。
無駄を省いたお買い物ができるよう、お手伝いできれば嬉しいです。

  • 本サイトで紹介しております商品・サービスは企業を代表する意見ではございません。
  • 商品・サービスの詳細は各通販サイト等でご確認ください。
  • 本記事は作成日、または更新日現在のものになります。
  • 更新日以後に、商品・サービスの内容が変更される場合がございます。
  • 商品・サービスの価格は更新時点での金額を入力しています。

気になる家電を
\ CLICK!! /

空調・季節家電エアコン、移動式エアコン、扇風機など

エアコンのアイコン
エアコン
Air conditioner
移動式エアコンのアイコン
移動式エアコン
Portable AC
扇風機のアイコン
扇風機・サーキュレーター
Fan
オイルヒーターのアイコン
暖房家電
heater

テレビ、オーディオ
液晶テレビ、スピーカー、イヤホンなど

テレビのアイコン
テレビ
TV
チューナーレステレビのアイコン
チューナーレステレビ
Tunerless TV
スピーカーのアイコン
サウンドバー
speaker
イヤホンのアイコン
ワイヤレスイヤホン
Wireless earphones

生活家電洗濯機、掃除機、空気清浄機など

洗濯機のアイコン
洗濯機
washer
掃除機のアイコン
掃除機
cleaner
空気清浄機のアイコン
空気清浄機
air purifier
ロボット掃除機のアイコン
ロボット掃除機
robot vacuum
高圧洗浄機のアイコン
高圧洗浄機
high pressure
washing machine
布団クリーナーのアイコン
布団クリーナー
futon cleaner
リンサークリーナーのアイコン
リンサークリーナー
Rinser cleaner
布団乾燥機のアイコン
布団乾燥機
futon-dryer

キッチン家電
冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器など

冷蔵庫のアイコン
冷蔵庫
fridge
冷凍庫のアイコン
冷凍庫
Freezer
電子レンジのアイコン
オーブンレンジ
microwave
IHクッキングヒーターのアイコン
IHクッキングヒーター
Induction Cooker

炊飯器
rice cooker

電気圧力鍋
electric pressure cooker

美容家電家庭用脱毛器、ドライヤーなど

家庭用脱毛器のアイコン
家庭用脱毛器
epilator
ドライヤーのアイコン
ドライヤー
hair dryer
良かったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!