
この記事は以下のような方におすすめです。
- コスパの良い4Kテレビを知りたい。
- 高品質な4Kテレビを知りたい。
- 動画配信サービスが利用できるメーカーを知りたい。
最近は国内メーカー・海外メーカー関係なくコストパフォーマンスに優れたテレビが数多く販売されています。
しかし「どのメーカーを選べばいいのか分からない」こんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は「コスパ最強おすすめ4Kテレビ」と題して、コストパフォーマンスの高いおすすめ4Kテレビを紹介しています。

どのメーカーにするか迷われている方はぜひ本記事を参考にしてみてください。
コスパ最強4Kテレビ!安くておすすめなメーカーは?

コスパ最強おすすめ4Kテレビ|型落ちモデルを購入する

最新モデルは高性能で魅力的ですが、型落ちモデルと比べて割引率が低いので値段が高くなりがちです。
また、アウトレット品や中古テレビも値段が安くて魅力ですが、不具合や故障のことを考えると新品で前年、前々年モデルを選んだほうが安心です。
例えば東芝REGZAの2022年/2021年モデルは高画質な高輝度液晶、画質を調整するAuto AI画質機能が備わっています。
比較的値段も安く高画質なので、コストパフォーマンスを考えると東芝REGZAはおすすめです。
| メーカー | TVS REGZA | 
| 型番 | 2021年モデル 43Z570K  | 
| 取り扱いサイズ | 65V型 55V型 50V型 43V型 | 
| 発売日 | 2021年10月22日 | 
| 参考価格 | 70,725円(税込) | 
| 画質 | レグザエンジンZRⅠ | 
| HDR対応 | 対応 | 
| 滑らかさ | 倍速機能 | 
| 音質 | |
| Dolby Atmos | |
| 無線LAN | あり | 
| レビュー評価 | 4.3 | 
 ポチップ
					ポチップ
				コスパ最強おすすめ4Kテレビ|海外メーカーを検討する
上記3メーカーは世界シェアが高く、TCLは世界テレビ出荷台数ランキング第2位の人気メーカーです。
基本的にどのメーカーも高画質でWi-Fi接続は標準で装備されています。
コスパ最強おすすめ4Kテレビ|有機ELテレビを選ばない
有機ELテレビは奥行きのある黒の表現が素晴らしく画質品質は高いです。
その反面、有機ELは消費電力が高く液晶テレビの約1.5倍の電気代がかかります。

LGの有機ELと液晶テレビで比較してみたいと思います。
| パネル | 液晶 | 有機EL | 
|---|---|---|
| 型番 | 43UQ8000PJC  | OLED42C2PJA  | 
| サイズ | 43V型 | 42V型 | 
| 発売日 | 2022年5月25日 | 2022年05月20日 | 
| 参考価格 | 48,800円(税込) | 139,900円(税込) | 
| 消費電力 | 110W | 188W | 
| 電気代 | 34.1円 | 58.3円 | 
※電気単価31円

年間で計算するとこんなにも電気代の開きがあります。
また有機ELと液晶テレビでは耐久性にも開きがあります。
一般的に有機ELの寿命は約3万時間。一方で液晶テレビは約6万時間というように耐久性は2倍の開きがあります。
コスパ最強おすすめ4Kテレビ|あまり知られていないメーカーは要検討
通販サイトやホームセンターではあまり聞いたことがないメーカーが販売されていることがあります。
これらの多くのメーカーは自社で製造するのではなく海外の工場に依頼をしてテレビを製造します。
※一般的にOEM製造と言われています。
OEM商品の特徴は最新技術ではなく一世代前の技術を応用して製造されているため、最新モデルと比較すると性能が劣ります。
主なOEMメーカーは以下の4社です。
- アイリスオーヤマ
- マクスゼン
- 山善
- ジョワイユ
OEMメーカーは他にもたくさんありますが、品質面や購入後のサポートを考えると上記のメーカーをおすすめします。
中でもアイリスオーヤマは種類が豊富で、Wi-Fi接続可能なモデルもあるので好きな動画コンテンツが楽しめます。
また高画質・高音質に加えて購入後のサポートもしっかりしています。
アイリスオーヤマの保証は公式サイトで会員登録をすると、通常1年のメーカー保証が無料で4年に延長されます。
性能・価格・アフターフォローなどコストパフォーマンスの高いメーカーです。
| メーカー | アイリスオーヤマ | 
| 型番 | 43XDA20  | 
| サイズ | 65V型 55V型 50V型 43V型 | 
| 発売日 | 2022年5月19日 | 
| 参考価格 | 67,800円(税込) | 
| 画質 | AIオート | 
| HDR対応 | 対応 | 
| 音質 | AIオート | 
| Dolby Atmos | 対応 | 
| 無線LAN | 対応 | 
| レビュー評価 | 4.0 | 
 ポチップ
					ポチップ
				
コスパ最強おすすめ4Kテレビ|メーカー別43V型モデル

- SHARP(シャープ)
 ※42V型を紹介しています。
- SONY(ソニー)
- Panasonic(パナソニック)
- TOSHIBA REGZA(東芝レグザ)
- TCL(ティーシーエル)
- LG(エルジー)
- Hisense(ハイセンス)
コスパ最強4Kテレビ:SHARP 4T-C42EJ1

SHARP 2022年モデル
4K液晶テレビ スタンダードモデル 4T-C42EJ1
参考価格 90,000円(税込)
| メーカー | シャープ | 
| 型番 | 4T-C42DJ1  | 
| サイズ | 42V型 | 
| 発売日 | 2021年6月5日 | 
| 参考価格 | 62,372円(税込) | 
| 画質 | Medalist S2 | 
| HDR対応 | 対応 | 
| 倍速機能 | 対応 | 
| 音質 | バスレフ型スピーカーボックス | 
| Dolby Atmos | |
| 無線LAN | 対応 | 
| レビュー評価 | 4.3 | 
 ポチップ
					ポチップ
				
コスパ最強4Kテレビ:SONY BRAVIA KJ-43X80K

SONY 2022年モデル
4K液晶テレビ BRAVIA スタンダードモデル KJ-43X80K
参考価格 89,800円(税込)
| メーカー | ソニー | 
| 型番 | KJ-43X80K  | 
| サイズ | 75V型 65V型 55V型 50V型 43V型 | 
| 発売日 | 2022年7月9日 | 
| 参考価格 | 88,800円(税込) | 
| 画質 | HDR X1 | 
| HDR対応 | 対応 | 
| 倍速機能 | |
| 音質 | X-Balanced Speaker | 
| Dolby Atmos | 対応 | 
| 無線LAN | 対応 | 
| レビュー評価 | 4.3 | 
 ポチップ
					ポチップ
				
コスパ最強4Kテレビ:Panasonic TH-43LX800

Panasonic 2022年モデル
4K液晶テレビ VIERA スタンダードモデル TH-43LX800
参考価格 80,000円(税込)
| メーカー | パナソニック | 
| 型番 | TH-43LX800  | 
| サイズ | 75V型 65V型 55V型 50V型 43V型 | 
| 発売日 | 2022年7月8日 | 
| 参考価格 | 80,000円(税込) | 
| 画質 | オートAI画質 | 
| HDR対応 | 対応 | 
| 倍速機能 | |
| 音質 | |
| Dolby Atmos | 対応 | 
| 無線LAN | 対応 | 
| レビュー評価 | 4.1 | 
 ポチップ
					ポチップ
				
コスパ最強4Kテレビ:東芝REGZA 43Z570L

TVS REGZA 2021年モデル
4K液晶テレビ ハイグレードモデル 43Z570K
参考価格 70,725円(税込)
| メーカー | TVS REGZA | 
| 型番 | 2021年モデル 43Z570K  | 
| 取り扱いサイズ | 65V型 55V型 50V型 43V型 | 
| 発売日 | 2021年10月22日 | 
| 参考価格 | 70,725円(税込) | 
| 画質 | レグザエンジンZRⅠ | 
| HDR対応 | 対応 | 
| 滑らかさ | 倍速機能 | 
| 音質 | |
| Dolby Atmos | |
| 無線LAN | あり | 
| レビュー評価 | 4.3 | 
 ポチップ
					ポチップ
				
コスパ最強4Kテレビ:TCL 43C636

TCL 2022年モデル
4K液晶テレビ スタンダードモデル 43C636
参考価格 47,800円(税込)
| メーカー | TCL | 
| 型番 | 43C636  | 
| サイズ | 65V型 55V型 50V型 43V型 | 
| 発売日 | 2022年5月27日 | 
| 参考価格 | 47,800円(税込) | 
| 画質 | Algoエンジン | 
| HDR対応 | 対応 | 
| 倍速機能 | |
| 音質 | |
| Dolby Atmos | 対応 | 
| 無線LAN | 対応 | 
| レビュー評価 | 4.1 | 
 ポチップ
					ポチップ
				
コスパ最強4Kテレビ:LG 43UQ8000PJC

LG 2022年モデル
4K液晶テレビ スタンダードモデル 43UQ8000PJC
参考価格 48,800円(税込)
| メーカー | LG | 
| 型番 | 43UQ8000PJC  | 
| サイズ | 75V型 65V型 55V型 50V型 43V型 | 
| 発売日 | 2022年5月25日 | 
| 参考価格 | 48,800円(税込) | 
| 画質 | 4Kアップスケーリング IPSパネル | 
| HDR対応 | 対応 | 
| 倍速機能 | |
| 音質 | AIサウンド | 
| Dolby Atmos | |
| 無線LAN | 対応 | 
| レビュー評価 | 4.1 | 
 ポチップ
					ポチップ
				
コスパ最強4Kテレビ:Hisense 43A6H

Hisense 2022年モデル
4K液晶テレビ スタンダードモデル 43A6H
参考価格 47,460円(税込)
| メーカー | Hisense | 
| 型番 | 43U7H  | 
| サイズ | 85V型 75V型 65V型 55V型 50V型 43V型 | 
| 発売日 | 2022年7月21日 | 
| 参考価格 | 69,400円(税込) | 
| 画質 | NEOエンジンPro AIネット映像高画質処理 | 
| HDR対応 | 対応 | 
| 倍速機能 | 対応 | 
| 音質 | |
| Dolby Atmos | |
| 無線LAN | 対応 | 
| レビュー評価 | 4.4 | 

コスパ最強おすすめ4Kテレビ|まとめ
今回はコストパフォーマンスの高いおすすめ4Kテレビを紹介してみました。
数年前と比べて型落ちモデルでも十分な性能になっています。
コスパ面ではサイズを抑えたハイビジョンテレビは安くておすすめですが、できれば大画面でキレイな4Kテレビが欲しいですよね。

ぜひお気に入りの一台を探してみてください。











 
					
 
					 
					 
					 
					
 
					 
					
 
					 
					 
					
 
					 
					 
					
 
					 
	 
	 
	 
	 
	 
	























